MENU

hidamariブログ

  • 2023/10/20

    1. ひだまり

    トライやるウィーク

    コーヒーショップ ひだまり学級の中学2年生がトライアルウィークで焙煎してきたコーヒー豆を挽いて、コーヒーを淹れてく...続きを読む

  • 2023/10/16

    1. ひだまり

    工房:ハロウィン2

    「ひだまり工房」での制作(ハロウィン2) 10月の展示「ハロウィン」が完成しました! 北フロアはギャラリーひだま...続きを読む

  • 2023/09/08

    1. ひだまり

    夏祭り

    夏祭り 8/27(北フロア)・8/28(南フロア)にて、夏祭りを行ないました!! 輪投げ、魚すくい、的当て、魚釣...続きを読む

  • 2023/08/23

    1. ひだまり

    残暑が厳しいです

    残暑が厳しいです 早いところで8月も後半、お盆も過ぎたというのにまだまだ酷暑が続きます 新しく利用者さんもたくさ...続きを読む

  • 2023/06/28

    1. ひだまり

    「ひだまり祭り」

    「ひだまり王にオレはなる!!」 ブログの更新を楽しみにされている方々、大変お待たせ致しました。 令和5年5月3日...続きを読む

  • 2023/06/01

    1. ひだまり

    ひだまり祭り

    「ひだまり祭り」リハビリコーナー 5月3日に記念すべき第1回ひだまり祭りを開催しました! リハビリでは、①アッカ...続きを読む

  • 2023/05/08

    1. ひだまり

    お花見

    お花見 少しアップが遅くなってしまいましたが、3月末に皆で生田川までお花見に行きました! 天気もとてもよくぽかぽ...続きを読む

  • 2023/04/26

    1. ひだまり

    ひだまり学級

    ひだまり学級のはじめの集い 4/18にひだまり学級のはじめの集いが行われました。 今年は小学部2年生に2人、中学...続きを読む

  • 2023/03/20

    1. ひだまり

    3月の「ひだまり工房」

    3月の「ひだまり工房」 3月の「ひだまり工房」では桜の木の制作と染め物の続きを行っています。 染め物では染める色...続きを読む

  • 2023/03/03

    1. ひだまり

    2月のイベント

    春が近づいてきました! 1月から2月になったころはとても寒かったですが、2月が終わるころにはだんだんと暖かく...続きを読む

  • 2023/01/30

    1. ひだまり

    おんがく療法♪

    おんがく療法♪ 施設内のコロナも落ち着き、通常の生活に戻りました。 お休みしていたおんがく療法も再開することが出...続きを読む

最近の記事

カテゴリ

月別

PAGETOP